長男のスイミング帰りにいつも1週間分の食料を買うとこ!
週末しか来た時ないけど超混んでます(≧ω≦)
うちの家計には大変助かる安売りスーパー
安く買い物出来ても下のミスドでドーナツ買ったら同じなんだけど^ロ^;
つい匂いにつられてミスドに入っちゃいます(*^_^*)
今日はホンダの祭りみたいで毎年もう少し暑い頃にやってましたよね。
お笑い芸人は今年誰が来ているんでしょうか??
すごく気になるぅ(о^∇^о)
明日は奥山方広寺のお祭りです。
年長さんはお稚児行列もあるし来年は次男もちゃんと歩けるかなぁ。
晴れるといいなぁ(^O^)/

ここは元ヤオハン?
となると、通っているのは
グルーンスイミングですな。
昔、この近くの葵町のマルシェに
勤めていました。
ミスド-の誘惑は強敵ですね 笑
海老ZOさんへ
そうかなぁ・・元の元ヤオハン?
元マックスバリューです。
マルシェって海鮮マルシェ?
あそこの辺りは勤め帰りによく飲みに行ってました!
花金が懐かしいわぁ(^O^)
今は花金なんて死語ですね(笑)
ヤオハンがマックスバリューになって
今のお店になりましたよね。
今のお店は行ったことないですが
あそこの100均はどうなったんだろう?
私、高台グリーンスイミング卒業生です~♪
送迎バスで通っておりましたよ。
当時はヤオハンでした。笑
まれさんへ
100均無くなっちゃったんですよぉ(>_<)
便利だったのに~。
高台グリーンスイミング先輩!
6年生まで続けれればいいんですが・・・
そろそろ平日のバスを利用しようか検討中です。
ちょっと遠いから平日だと時間的に大変でね。
土曜日もいちにちがかりになるし。
悩み中です(>_<)
なくなっちゃったの~っっっ
しょーーーーーっく!
送迎大変ですものね。
私は土曜日の夕方にバスで通ってました。
帰宅すると鬼太郎をTVでやっていた気が・・・
それで今でも鬼太郎を見ると
頭髪がぬれているような感覚に
陥ります・・・
まれさんへ
そう言う感覚なんとなく分かる気がする♪
セットでよみがえる記憶とか。
子供の時はなんでも頑張っていたなぁ・・・
あぁ~懐かしいなぁ!
もっと今を頑張らなくちゃ!
なんか盛り上がってる・・・
そうか、マックスバリューでしたか・・・
そういえば・・・
おやじZOは現役スイマーとして
頑張ってます。
海老ZOさんへ
現役スイマー?すごいじゃないですか!
私も子供の頃は水泳が得意で学校の大会とか
賞状をもらっていましたぁ^_^;
その後ソフトボール部で高校はハンドボール部でした。
どれも団体競技なので今やりたくても
メンバー集まらないなぁ・・・。
トライアスロンに挑戦するんでしたっけ??
TVの法律相談でやってるの見て感動したばっかです。
見ましたかぁ~(^O^)
見てましぇん。。
先日、休みの日に
3種を一通りこなす事ができました!
けっこうやる男のようです。
アハッ アハッ アハハ・・・
まぁ、ゆっくりこなすだけですがね(・・;)
そして、俄然やる気になっているZOでございます。
海老ZOさんへ
すっごぉ~いじゃないですかぁ!
では近いうちに小さな大会からトライですね!(^^)!
でもこの時期は無いですかね・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる