悪いテントウムシ

畑のジャガイモの葉にいたテントウムシびっくり

子供の図鑑で調べるとニジュウヤホシテントウって言うらしい

名前の通り28個の黒い点の模様

悪いテントウムシ

長男が撮った写真キラキラ

害虫なんだけどこの後ろ姿の足が、なんとも可愛いおすまし

よりによって交尾中のとこをパチリにんまり


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
自由研究。
自由研究。(2015-08-15 21:24)

フウセンカズラ。
フウセンカズラ。(2015-08-03 15:51)

雨あがり。
雨あがり。(2015-06-21 17:34)

アサガオ。
アサガオ。(2015-06-19 19:35)

開花。
開花。(2015-05-14 19:01)

みかん狩り。
みかん狩り。(2014-11-03 18:21)

この記事へのコメント
昨日通勤中に聞いた中国語講座(NHKラジオ)で
「あーるじぅばー」という単語が聞こえて
「28!」とひらめき?
とっても嬉しかったので
ニジュウヤホシテントウを見た時
また28!と、びっくりしました。
よく見つけたね~。綺麗に撮れてますね。
Posted by まれ at 2011年05月11日 12:38
まれさんへ
『28』 『あーるじぅばー』って言うんですか?
思わず中国語っぽく発音してみましたぁ!
なんかおもしろいですね♪
このテントウムシ半端ない数います。。。
無農薬なので仕方ないけど^_^;
Posted by さーぼーさーぼー at 2011年05月11日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
悪いテントウムシ
    コメント(2)