花が咲きました

な~んか奇妙な花びっくり

近所のおじさんが言うには5年にいちど咲くらしいおすまし

子供たちは臭い臭いって騒いでますうわっ

花が咲きました

こんにゃく芋の花

こんにゃく芋ってじゃが芋とかと違って3年?ぐらいかかるんですよね~

うちのばあばも手作りこんにゃくを、よく作りますニコニコ

花が咲きました

誰が考えたんでしょうね・・・こんにゃくってニコニコ


同じカテゴリー(日常)の記事
春だね~。
春だね~。(2016-02-24 17:41)

効果あるのか?
効果あるのか?(2015-10-19 20:12)

忍者アイテム。
忍者アイテム。(2015-09-15 19:39)

降りますね。
降りますね。(2015-09-08 17:36)

旅立ちました。
旅立ちました。(2015-09-05 22:43)

我が家の水浴び場。
我が家の水浴び場。(2015-08-02 10:35)

この記事へのコメント
なにかのオブジェかと思ったよ・・・
すごいなあ。
学生時代、コンニャクイモの粉なるものから
こんにゃくを練り練して作るという
よくわかからないイベントを
友人と楽しみました。なつかしや。
非常に疲れましたよ、練るのが。

そういえばチャプチェという韓国料理の
春雨みたいな物体は
サツマイモの茎のでんぷんから作ると
此間韓国の主婦が教えてくれました。
最初に考えた人、本当にすごいよね。
Posted by まれ at 2011年05月09日 12:32
まれさん!こんにちは(^O^)/
なんか楽しそうな学生時代ですね・・・
練るのホント大変なんですよね(>_<)
そうやって手間をかけると美味しい物も出来ますね。
チャプチェ美味しいですよね♪
でんぷんからとは知らなかったです。。。
私も頭を柔らかくして何か発明出来たらなぁ^_^;
Posted by さーぼーさーぼー at 2011年05月09日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
花が咲きました
    コメント(2)