昔の道具。

今日も花粉が飛びまくりで


私の鼻は痛々しくなってます(>_<)


我が家みんな花粉症で鼻が馬鹿になってるせいか


昨日・・・


透明ビニール袋に何気なく入っている切干大根を


さきいかだぁ!って喜んで


家族で食べようとしてました^_^;


普通なら匂いで気が付くと思うけど


なんせ花粉症家族なので・・・・


一人が食べて気付くまで


♪さきいか♪さきいか♪ってルンルンで^_^;


しょんない我が家です(*^_^*)


そして長男が学校の授業で


昔の道具の勉強中!


数年前に新築した我が家


その時に大量に処分しちゃって・・・


分かっていれば学校に寄付したのに(>_<)


土間があってお風呂も薪で沸かしていたお家


縁の下には芋などを貯蔵する大きな穴もありました。


石臼や米作りの道具ももちろんの事


昔の電話、扇風機、火鉢、時計・・・・


処分しちゃいました(>_<)


で・・・これは


76年型の電気式せんたく機


ナショナルのミニミニウォッシャー


こんなに小さいのじゃ・・・


何回やるんだって話ですよね(*^_^*)

昔の道具。


同じカテゴリー(日常)の記事
春だね~。
春だね~。(2016-02-24 17:41)

効果あるのか?
効果あるのか?(2015-10-19 20:12)

忍者アイテム。
忍者アイテム。(2015-09-15 19:39)

降りますね。
降りますね。(2015-09-08 17:36)

旅立ちました。
旅立ちました。(2015-09-05 22:43)

我が家の水浴び場。
我が家の水浴び場。(2015-08-02 10:35)

この記事へのコメント
誰か、便利道具発明して欲しい!たとえば、空気中のウイルス見えるメガネ!
そしたら、娘がまたまたインフルエンザにやられずにすんだかも。今度はB型(^。^;)
今週末は監禁です。
家庭内感染はまぬがれたい!
Posted by かなっぺ at 2013年03月02日 16:53
かなっぺさんへ

久しぶりに開いたらアラッコメントが^ロ^;
どうりでお宅の子見かけない訳だわっ!
明日ぐらいから復活かなっ!
なんかインフル両方なるパターンが多いみたいよ!
卒園式卒業式と、この時期は警戒大だよね(≧▼≦)
Posted by さーぼー at 2013年03月06日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昔の道具。
    コメント(2)