新東名開通記念イベント
見て実感!歩いて体感!わくわく新東名へ
子供たちとじいじと出掛けて来ました
朝は臨時駐車場に入る渋滞に、はまってしまい・・・
他の臨時駐車場へ向かいギリギリシャトルバスで会場へ
なんとか次男のお目当ての消防音楽隊に間に合いました
ピアノをイメージした建物ステキでした
イベント会場は下り線の浜松サービスエリア
ぶらぶらした後は本線を歩きに・・・
元気満々だったけど・・・
途中まで行くとやっぱり次男はクタクタで・・・
折り返してきちゃいました
家族で寝ころんで写真撮ってる人や
かぶり物して歩いている人もいました
長男は撮影に来ていた芸人に大興奮で
たぶんあの番組だっ!!土曜のお昼のアレです
私たち映っちゃってるかもチェックしなきゃ

やっほ~♪
私も行きましたよ~
子供のスイミングが終わってから
駐車場が満車で大変でしたが
粘り強く待ち(?)無事に体験してきました。笑
ステージは阿波踊りしてましたけどね!
お会いできなくて残念です~
でも私とちびちゃん二人満喫してきました。
おんぶは大変!!
まれさんへ
えっ!まれさんも?うそ?会ってたかも?
ちょうど阿波踊りの時に本線からゼーゼー言って
戻ってきたとこでした(*^_^*)
その後なんか青い着ぐるみと触れ合って
消防車を見学して帰宅しました!
今度は目印になる物でもお伝えしますね♪
うちは子供たちで分かるかなっ^_^;
おお。いたいた、青いきぐるみ。
ゲームのキャラみたいなね。
家康くんもいたよね。
ニアミスでしたね、ぷぷ★
まれさんへ
のたねちゃんもいたよ(^O^)
「お久しぶりです!花博以来ですね!」って
話し掛けちゃった(*^_^*)
そしたら、のたねちゃん『うん!うん!』って
頭下げてたよ(*^_^*)
外の”皮”どこで保管してるんだろうね。
結構邪魔そうです。。。笑
前の記事
次の記事
写真一覧をみる