ストーブおでん。

昨日代休でお家にいた子供たち


いつものように外で木登り穴掘りと遊びを満喫して


外が飽きれば中に入り


部屋中使って線路やトミカで町を作り遊び散らかしボム


めずらしく仲良く遊んでいましたおすまし


自転車で転んで泣いてる次男を見て長男は


すぐ救助に行きスタコラ


『ゆっくり息を吸って~』って優しく声を掛けていましたおすまし


そこまでは良かったけど・・・・



その後・・・









『ゆっくり息を吸って~! ヒッヒッフゥ~』って・・・・


おまえさん妊婦かっガーン


どっかのコントの影響でしょうねガーン


そして昨夜のご飯はストーブで作ったおでん

ストーブおでん。

ガスを使わないでストーブがついている時間を利用して調理


前々日の夜にゆで卵をストーブで作って


昨日の朝に丸大根(すぐ煮えるので下ゆで無し)と


スーパーで半額でゲットした具材15種お得セットを入れて


朝少しストーブの上でグツグツと炎


いつも味付けが薄い気がするので少し濃い目につゆを作って


食べる時にはちょうどいい感じでしたニコニコ


今日は今から頼まれた節分の鬼役のお手伝いに行って来ま~すニコニコ


同じカテゴリー(ごはん)の記事
野菜だし。
野菜だし。(2016-02-14 08:23)

今ごろ(^_^;)
今ごろ(^_^;)(2016-01-22 22:16)

ヒノメゾン。
ヒノメゾン。(2015-12-22 20:23)

食べ過ぎたぁ。
食べ過ぎたぁ。(2015-12-20 13:47)

やっとGET。
やっとGET。(2015-12-05 22:26)

YUM。
YUM。(2015-10-05 16:13)

この記事へのコメント
実家にいたころは
石油ストーブがあったので
よくその上で煮炊きをしてました。
懐かしい。
焼きみかんも挑戦してみたけど
おいしく出来なくて
やり方が違うのかなあって思ってます。今でも。
でも、冷凍みかん嫌いだから、あってたのかも?!
現在は石油ストーブの上で煮炊きが出来ない形式なので
羨ましいです。
干し芋、やいたりできないもの。おいしいのに。。。
さーぼーさん、毎日更新してくれてありがとう。
私、すっごい楽しみにしています。^^
子育ての仕方も、好きです。
うふふ♪
Posted by まれ at 2012年01月31日 12:39
まれさんへ

干し芋もそうだけど・・・
うちは丸さらサツマイモ置いています(*^_^*)
焼きみかんかぁ~トライしてみるかなっ♪

ブログの時間を作りたくて家事がはかどってます!
自分の時間って作れそうで作ると他がおろそかに
なるじゃ~困るので、やる事やってから
自分の時間が出来ると嬉しい♪
Posted by さーぼーさーぼー at 2012年02月01日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ストーブおでん。
    コメント(2)