画家。

来週は次男の幼稚園の学芸会おすまし


読み聞かせボランティアでも最後にお楽しみで


人形劇を披露することにニコニコ


やっとセリフや効果音や配役が決まり


あとは舞台で練習する予定を何回かすればバッチリ・・・


になればいいけどニコニコ


昨日から取り掛かった背景の絵描き模造紙2枚


なんてセンスのない下書きだろうって自分でガッカリして


絵の具でカバー出来るかしらって開き直ってやったけど


やっぱりうまくはいかないもんですね汗


でも内容でカバー出来るぐらいのストーリーになってますキラキラ


みんなで無事に演技が出来るように練習あるのみですラブ
画家。


同じカテゴリー(日常)の記事
春だね~。
春だね~。(2016-02-24 17:41)

効果あるのか?
効果あるのか?(2015-10-19 20:12)

忍者アイテム。
忍者アイテム。(2015-09-15 19:39)

降りますね。
降りますね。(2015-09-08 17:36)

旅立ちました。
旅立ちました。(2015-09-05 22:43)

我が家の水浴び場。
我が家の水浴び場。(2015-08-02 10:35)

この記事へのコメント
上手にかけてますよ~
子供達が楽しく出来たら
最高ですね☆
Posted by まれ at 2012年01月30日 12:53
まれさんへ

まっ一生懸命描いたのでヨシ!!だね♪
なかなか絵の具の時間もいいかも(^O^)
Posted by さーぼーさーぼー at 2012年01月31日 11:36
年末に喪中はがきをもらった友達に
クリスマスカードを書くことにして
時間が無かったので(理由はそこかっ!)
絵の具で塗りました。
ちょっとうれしい時間でした。
なんというか、けっこう和みませんか?笑
Posted by まれ at 2012年01月31日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
画家。
    コメント(3)