今日も冷えますね~
家の中でもモコモコスリッパにマフラーして上着にまた上着
雪だるまみたいな格好で過ごしています
肩がこるわけですね
昨日は子育て教室のお手伝いで節分の行事の打ち合わせに出掛けました
今年も私はやっぱり鬼の役になりそうです・・・
ねらいは福の神の役だったけど
普段の態度がデカイから鬼役なのかも
子供たちがあまりの恐さに引いちゃわないように
ほどほどの恐さで暴れたいと思います
鬼って絵本の中でも怖いのに実際に動いて目の前にいるなんて
ほとんどの子は怖くてスタッフの後ろにしがみついています
でも中には本気モードで向ってくる子供たちも何人か・・・
完璧に誰かのお母さんがやってるぅ~ってバレバレで
普段の恨みを~って遊ばれます
今年も無事に鬼退治が出来るといいです
そして昨日幼稚園の読み聞かせでも『節分』にちなんだ絵本
題名からしてありえないんだけど・・・
鬼に豆をぶつけて退治するんだけど
鬼が飛びだしたとこも爆笑
こういう昔話もたまにはいいですね