長男の髪の毛が伸びてきたので
初生アピタ近くの親戚のお兄ちゃんのとこへカットに行ってきました。
カット後はアピタ駐車場の焼き鳥屋さんで
皮のタレ味と塩味を買って隣の公園で休憩
振り向くと後ろの木にセミの集団が!
いつも捕まえたいって言う子供たちも
さすがにこの数じゃあ、引いてました(;^_^A
明日は子供会の行事で浜名湖レークサイドホテルへ
プール&ランチバイキングへ出掛けます(^-^)
天気が心配だけど、たくさん食べてたくさんおしゃべりしてきたいと思います!
すっすごい・・・
アメリカで何十年に一度の
セミの大量発生が今年だか
去年だかあったようですか
それにも勝る「絵」ですね~・・・
それに便乗したアメリカの
お店がセミのアイスクリームを
発売してバカ売れだったようです・・・
食べたくないけどね。。
日本人の発想では
無いものですよね。
海老ZOさんへ
図書館で17年ゼミの本を読みました!
すごいですよね!
アイスってジャリジャリしてるんでしょうか・・・
浜松にもウナギアイスがあるけど一緒にしたら怒られますね^ロ^;
近くにいたんですね~(でも、私は出勤か・・・)
子供が保育園に蝉がうじゃうじゃいると言ってました。
あっというまに一人で10から20匹も捕まえられるらしい。
蝉、大発生なんでしょうか?
今年は我が家の網戸にも
何匹もとまってましたし・・・
今日のニュースだと
東京にセミがいないらしいですよ。
春の気温の関係だとか・・・
浜松は違うみたいね。
まれさんへ
あの辺りですかぁ(^-^)
子供ってセミ捕まえるの上手ですよね!
私なんて、おしっこかけられるのにビビって腰が引けちゃいますもん^ロ^;
海老ZOさんへ
へぇ〜!
セミいつもと変わらずいる気がするのに!
朝方のセミの声を聞くと子供の頃ラジオ体操に行った光景が思い浮かびます(^-^)
同じく!
ラジオ体操が思い浮かびます。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる