昨夜の花火

久しぶりに見た水戸黄門

助さん格さんが的場浩司&東幹久だったのに驚いた月曜日でした!

昨日は夕飯食べ終わると近所の友達一家が

花火とビールを持参して遊びに来ました(^O^)

風がちょっとあったので花火のおまけで

入っているロウソクだとすぐ消えちゃう(≧▼≦)

もう少し太いのはないのかい?

10年前のコレが役に立つとは

キャンドルサービスのロウソク

たぶん毎年火を灯してお祝いするのだろうけど

ずっと箱に入ったままで初めて役に立ちました!

非常バックに入れるのも場所取るし、やっぱり花火用ですね(^^)v

昨夜の花火




同じカテゴリー(日常)の記事
春だね~。
春だね~。(2016-02-24 17:41)

効果あるのか?
効果あるのか?(2015-10-19 20:12)

忍者アイテム。
忍者アイテム。(2015-09-15 19:39)

降りますね。
降りますね。(2015-09-08 17:36)

旅立ちました。
旅立ちました。(2015-09-05 22:43)

我が家の水浴び場。
我が家の水浴び場。(2015-08-02 10:35)

この記事へのコメント
確かに花火のおまけについてるローソクは
ひょろひょろで短くて
あまり役に立ちませんね。
風が強い立地だからあきらめてたけど・・・
それにしても素敵なローソク。
は!
気づけば今日は私も結婚記念日・・・
また、年を重ねてしまった。
Posted by まれ at 2011年07月07日 12:22
まれさんへ

結婚記念日おめでとうございますo(^-^)o
七夕と一緒なんて素敵!
嬉しいようなまた一年経っちゃいましたね。
記念日は大切にしなきゃ(^-^)
Posted by さーぼー at 2011年07月07日 16:05
記念日を忘れるのが
得意技の私なので
忘れない日をあえて選びました。^^
Posted by まれ at 2011年07月08日 12:23
記念日忘れるのは
男の特権ですよ。
特権って・・・

というか、この場を借りて
まれさんおめでと~☆

んっ!
気づけば、私も8月1日じゃった。。
Posted by 東野海老ZO at 2011年07月08日 15:49
まれさんへ

やっぱり(^O^)
忘れないようにかぁ!
新婚気分に戻ってお祝いしたかなっ?


海老ZOさんへ

男の特権のせいにしちゃあダメダメ!
忠実な男子だっているかもよ!
8月1日かぁ(^O^)
暑さで忘れちゃいそうですね^ロ^;
Posted by さーぼー at 2011年07月08日 18:10
確かに~ 一_一;
Posted by 東野海老ZO at 2011年07月10日 00:38
なんだか、たくさん祝ってもらったなあ。笑
個人的には男性も女性も
数字覚えが苦手な人って
いると思うんです。が。
私の脳は限りなく男性であると思われます。
新婚気分なんて過去の産物で
もうどんなだったか(というか初めからなかったような・・・)
忘れてしまいましたが
出張から戻ってきた夫が
冷蔵庫にアップルパイを入れておいてくれたので
忘れてなかったらしいと思いました。はい。
結婚式は10月で、連休とかいろいろ都合をあわせて
覚えにくい日だったので未だに忘れます。
普通は結婚式が記念日なんだろうにね~
Posted by まれ at 2011年07月11日 12:19
まれさんへ

優しい旦那様ですね!
アップルパイ好きですか?いつもより美味しかったでしょうね(^-^)
あ〜食べたくなっちゃった!
Posted by さーぼー at 2011年07月13日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昨夜の花火
    コメント(8)