緑のカーテン

緑のカーテン


今年も縁側に緑のカーテンをしようと思いますおすまし


昨年と同じく『ゴーヤ』です


昨年、畑に作ったゴーヤから落ちた種がたくさんあってすごい数の芽が出ましたニコニコ


周りに緑のカーテン初チャレンジャーがたくさんいたのでお配りしても


まだまだありますニコニコ


家の前の道端にでも『ご自由にどうぞ』って苗を置いておこうかなって思います


電気料金の値上げとみんなの節電に対する意識も高いので


まだやった時ない方は是非今年チャレンジしてみてくださいニコニコ


昨年は涼しくて美味しく食べれてカマキリやバッタも捕まえれて


楽しかったですよぉ~ラブ


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
自由研究。
自由研究。(2015-08-15 21:24)

フウセンカズラ。
フウセンカズラ。(2015-08-03 15:51)

雨あがり。
雨あがり。(2015-06-21 17:34)

アサガオ。
アサガオ。(2015-06-19 19:35)

開花。
開花。(2015-05-14 19:01)

みかん狩り。
みかん狩り。(2014-11-03 18:21)

この記事へのコメント
すごく増えてるみたいですね
緑のカーテン。

ホームセンターもすぐ
売り切れるらしいですよ。

うちもやるとかやらないとか
言ってたなぁ~
Posted by ZO at 2011年06月02日 00:01
すっごく気になっていることがあります。
緑のカーテンをすると
蚊が大量発生する、と、母が言ってました。
我が家全員「おいしいO型」なので
ただでさえすごい刺されるんです。
怖くてカーテンにチャレンジする勇気がありません。
本当のところはどうなんでしょうか?
Posted by まれ at 2011年06月02日 12:39
ZOさんへ

そうなんです・・・朝一で並んで買うみたいですね!
入荷してもすぐ完売するみたいです(>_<)
野菜作りの次は是非緑のカーテンにトライしてみて下さ~い♪



まれさんへ

どうなんだろう?うちは田舎だから普通にいるけど
昨年特に多い気もしなかったですよ!
そろそろ蚊対策しなきゃ~
もういるよね^_^;
Posted by さーぼーさーぼー at 2011年06月02日 16:06
いるっっっ!
宿敵がっっっ!
ききききぃぃぃぃぃぃぃxっっっっ!

というくらい蚊が嫌いなので(笑)
ちょっと怖いんだなあ。
とりあえず今年は初めてのヨシズに挑戦してみようかと!
Posted by まれ at 2011年06月03日 12:28
我が家のヨシズ君は
一年余りで息絶えました・・・

蚊の季節か・・・
かなりの強敵だな・・・

ちなみに~
我が家は全員美味しいB型です。

話題が「蚊」に変ってる。。
Posted by ZO at 2011年06月03日 15:06
まれさん(^O^)/ 蚊対策大丈夫ですかぁ?
ヨシズも節電になるから頑張って下さ~い!
なんか蚊の事書いてるだけでも体がなんか・・・
かゆい気がぁ・・・・・・・・・・・・・・!


ZOさんと同じB型のさーぼーです(^O^)
全員B型って・・・・すごぉ~い!最強って感じ!
Posted by さーぼーさーぼー at 2011年06月03日 18:53
B型パワー全開です。(ー_ー;)
Posted by ZO at 2011年06月04日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
緑のカーテン
    コメント(7)