幸せの絵本

昨日は選挙の投票立会人のお手伝いで投票所に行ってました

週末はバタバタしてましたぁ~

今年度も幼稚園・小学校・子育て教室のお手伝いには積極的に

参加していきたいと思いますニコニコ

いつも読み聞かせの当番が近づくと

図書館にある年齢別読み聞かせリストってのを見ながら本を探します

でもなかなかいいのが見つからなかったり結構悩みます涙

子供たちの反応を想像しながら本を探すので悩みながら楽しんでもいますがおすまし

幸せの絵本

本を開くと想像してた感じと絵が違ったり・・・字が多かったり・・・

実際に開いて見ないと分からない事もあります

幸せの絵本

この幸せの絵本は絵本を探す時にとってもいいですよ

この本1冊に100作品が紹介されてます

しかもジャンル別で読者の声も載ってます

『ありのままでいいんだと思える幸せ』の中から『だいじょうぶだいじょうぶ』

すべての100作品いちばん幸せなシーンをカラーの見開き画像で掲載

絵の美しさもよく分かりますラブ

大人もこどもも、もっとハッピーにしてくれる絵本100選

おすすめですラブ






同じカテゴリー(読み聞かせ)の記事
読み聞かせ。
読み聞かせ。(2015-02-08 13:48)

サンタさんへ。
サンタさんへ。(2012-12-22 12:10)

ビフォーアフター。
ビフォーアフター。(2012-12-13 20:37)

家族だんらんに。
家族だんらんに。(2012-11-14 14:52)

かがくのとも。
かがくのとも。(2012-07-04 23:07)

この記事へのコメント
絵本を選ぶための絵本かぁ~
積極的に、参加しているさーぼーさんを
尊敬します。

昨日、読み聞かせさせてたので
余計に思いました。

子育てがんばろ~!
Posted by 東野海老ZO at 2011年04月11日 14:08
海老ZOさんへ

パパの読み聞かせなんて素敵ですね!!

働きながら子育て頑張っている人みんな尊敬しますよ。
私なんて・・うちにいてダラダラしてますから^_^;
昨年度は幼稚園の役員で毎日忙しかったけど
何か見つけなきゃ~!
お互いに頑張りましょう(^O^)/
Posted by さーぼーさーぼー at 2011年04月11日 19:38
家のママは
役員になるのをとっても
嫌がっております。

もっと外にでて
色々経験してほしいと願う夫
ZOでした。
Posted by 東野海老ZO at 2011年04月12日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
幸せの絵本
    コメント(3)