久しぶりに覗いてみたらいつの間にか
暖かくなったらぐんぐん成長するだろうなぁ~
まだまだ白菜・・・食卓行きを待ってます
パスタ・シチュー・グラタン・鍋・挟んで蒸したり・コールスローサラダ・煮たり・・・・
いつも同じメニューだけど節約生活の我が家では大助かり
一緒に巻かれてるなんて仲良し白菜
この光景は
見たことないですね~
なので、すごい新鮮。
(個人的に)
写真も凄くきれいですね。
白菜食べたくなちゃった…
ZOさんへ
野菜ってお店で売ってる姿しか普通は知らないですよね・・・
そう思うとうちの子たちすごい食育?!
うちの白菜無農薬なので虫がすごいんです^_^;
だから白菜何枚もむいてキレイになったと思うと
かなり小さくなっちゃうんですぅ(>_<)
お子さんの環境としては
とってもいいと思います。
しかも、これからの時代は
どんどん、減農薬、無添加
無農薬になってくると思いますよ。
自分のこういう環境に憧れます。
虫はどうしようもないですよね…
それだけ、美味しいってことでもありますから
たくさん、作ってくださいね~!
ZOさんへ
安心が一番ですよね!
最近菜花のおひたし作ったら洗いが足りなかったのか
盛り付けの時に青虫発見しちゃって^_^;
子供たち大好物だから、そんな事知ったら
嫌いになっちゃうでしょうね(>_<)
コレって無農薬がどうってより
私の手抜きの問題ですかね^_^;
いや~でも
我々でも見落とすときはありますよ。
にしても、お子さんが菜花のお浸しが
大好物ってのに驚きです!
最近ようやく、野菜が食べられるようになってきたくらいでして…
うちの子にも食べさてやりたいくらいです。。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる