言霊の力の実験結果!

11月7日にお話した記事言霊の力のすごさに感動した私

翌日から私も実験開始びっくり

場所・気温などは同じ条件で

赤い蓋のりんごちゃんには『おはようラブ』『今日も天気がいいよ~』なんて・・・笑顔で話しかけを続けて

黒い蓋のりんごちゃんには『おい!こら!』たまには『バカ!』なんて・・・あんまり言いたくない言葉を無表情で話しかけ続けましたどくろ
言霊の力の実験結果!

そんな私の毎日の様子を見て家族は、きっと大丈夫かぁ~って心配したかもしれませんガーン

そのうちりんごちゃんの変化があると家族も感動してたまに話しかけるようになっていましたおすまし

花壇の花なんかも子供がおおきくなあれ~って言いながら水やりするとすくすく育ちます。

まさかりんごに・・・こんな変化が・・・私もびっくりですびっくり

黒い瓶のりんごは腐るスピードが速いこと汗

子育ても同じですね~いつもガミガミしてちゃいけませんねしょんぼり

以前子育ての講話で大人の動作・言葉はいかにあるべきかと言うお話で・・・

『ひとつのことが身に付くには、100回の繰り返しが必要』訂正は300回の繰り返しが必要になるという話をききました。

ちょうど箸の持ち方で苦労していた我が家・・・

『こうじゃないよ!こうだよ!』って訂正の言葉掛けをしてましたムカッ

それ以来『上手に持てるねー』って言いながら持ち直してあげてますニコニコ

100回の繰り返しが必要と思えば、もう何回言ったら分かるのぉなんて言葉も出ないですねおすまし


同じカテゴリー(子育て)の記事
いたずら小僧。
いたずら小僧。(2013-07-25 21:10)

昨夜…。
昨夜…。(2013-04-05 07:38)

卒園式。
卒園式。(2013-03-17 15:05)

学芸会。
学芸会。(2013-02-06 20:40)

お泊まり。
お泊まり。(2012-11-22 12:23)

運動会。
運動会。(2012-10-09 15:12)

この記事へのコメント
へ~
言霊ですか~
うちもやってみよ。
Posted by 奥山のみっちゃ奥山のみっちゃ at 2010年12月25日 21:25
こわーいですね。

でお本当に実験しちゃうなんてすごーいです。

お誕生日おめでとうございます。ほんと私と一日違いでした。ってことは同じ星の下にいるんですね。

ことだまの後は星座占い?何かいい実験がないかな。
Posted by 月光乾麺 at 2010年12月26日 07:49
奥山のみっちゃさ~んへ
ぜひやってみて下さい!
おにぎりでもパンでも実験出来ますよ!


月光乾麺さ~んへ
今日いくつになったっけ・・・って考えちゃいました!
数年前から歳が止まった気分でいますから^_^;
今日もケーキ食べますよ~!
Posted by さーぼーさーぼー at 2010年12月26日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
言霊の力の実験結果!
    コメント(3)