ワンタッチロック

ワンタッチロック
先日家友人が遊びに来た時に散らかっているリビングで

おしゃべりしてたら…あまりの散らかしに一言『片付けなよぉ~』汗

ちょうど長男が宿題やりっぱなしびっくり翌日の時間割準備でそれはそれはすごい事にガーン

友人がランドセルを閉めようとしてかなり必死になって一言『コレ閉まらんじゃ~ん』
ワンタッチロック

最近のランドセルの施錠は下のとこを押すとカチッと自動施錠するんです人差し指

だからツマミを回して閉めようとしても無理ですブー

開ける時はツマミを右回りに回して開ける感じですおすまし

子供が気に入ったランドセルがたまたまこのワンタッチロックでしたけどニコニコ

私も友人も子供の頃は色も黒か赤しか無かったしツマミを回して開けたり閉めたりしてました

最近の子供は…子供の頃から便利な物があり過ぎて、慣れ過ぎるのもどうなのぉ~びっくり

って友人と考えちゃいましたびっくり


同じカテゴリー(子育て)の記事
いたずら小僧。
いたずら小僧。(2013-07-25 21:10)

昨夜…。
昨夜…。(2013-04-05 07:38)

卒園式。
卒園式。(2013-03-17 15:05)

学芸会。
学芸会。(2013-02-06 20:40)

お泊まり。
お泊まり。(2012-11-22 12:23)

運動会。
運動会。(2012-10-09 15:12)

この記事へのコメント
そうなんです!!!!!!
この話をしたかったんです~!!笑。
ワンタッチもどうかと思うんですけど
「右まわしで開ける!」
これ、どうなんでしょう?
私左利きなので最初開けられませんでした。
展示品、不良品なのかと思った。汗
購入はまだ先ですが
絶対ワンタッチなんて購入しない!と
心のそこから思いました。
世の中右利きだけでできてると思うなよ~(T_T)。
しくしく。
Posted by まれ at 2010年12月14日 12:33
まれさん こんにちですぅ~!

あ~そう言う事!!
うちのパパも左利きで…(^O^)
購入も一緒に行ってワンタッチロックも承知してるはずなのに
ある日『あれ!開かん!壊れたかっ!』なんて言った時があって
『ん~もう!こうやって開くじゃん!』なんて事があったんです!
そうですよね~世の中の左利きの方すいません(>_<)
私が代わってこの場で謝りたいと思いますm(__)m
まだまだ不便な事ってありそうですね・・・・
Posted by さーぼーさーぼー at 2010年12月14日 13:01
そういうことなのです。。。
旦那さんの不可思議行為、大目に見てあげてください。
Posted by まれ at 2010年12月15日 12:39
まれさんへ
ほんと世の中右利きだけでできてると思うなぁ~ですね!
よく苦労が分かりました(>_<)
Posted by さーぼーさーぼー at 2010年12月16日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワンタッチロック
    コメント(4)