昔の道具。
今日も花粉が飛びまくりで
私の鼻は痛々しくなってます(>_<)
我が家みんな花粉症で鼻が馬鹿になってるせいか
昨日・・・
透明ビニール袋に何気なく入っている切干大根を
さきいかだぁ!って喜んで
家族で食べようとしてました^_^;
普通なら匂いで気が付くと思うけど
なんせ花粉症家族なので・・・・
一人が食べて気付くまで
♪さきいか♪さきいか♪ってルンルンで^_^;
しょんない我が家です(*^_^*)
そして長男が学校の授業で
昔の道具の勉強中!
数年前に新築した我が家
その時に大量に処分しちゃって・・・
分かっていれば学校に寄付したのに(>_<)
土間があってお風呂も薪で沸かしていたお家
縁の下には芋などを貯蔵する大きな穴もありました。
石臼や米作りの道具ももちろんの事
昔の電話、扇風機、火鉢、時計・・・・
処分しちゃいました(>_<)
で・・・これは
76年型の電気式せんたく機
ナショナルのミニミニウォッシャー
こんなに小さいのじゃ・・・
何回やるんだって話ですよね(*^_^*)
関連記事